-
コスモロジー心理学とは?コスモロジーの意味とサングラハの学びについて
コスモロジーとは コスモロジー心理学の前に、まずはコスモロジーという言葉について。(以下の記事は、主幹岡野のブログ記事より引用) 人間は他の動物と異なって、本来・生まれつきの能力という意味での「本能」によって生きることができません。 ... -
会報誌「サングラハ」第169号(2020年1月)について
2020年1月25日発行、全52頁、A5判、700円 目次 ■ 近況と所感…………………………………………………………… 2 ■『唯識三十頌』を学ぶ(10) ………………………………岡野守也… 6 ■ コスモロジー心理学入門(5) ……………………………岡野守也… 14 ■ 痴呆、認知症そして老耄(認知障) (1) …………………... -
会報誌「サングラハ」第168号(2019年11月)について
2019年11月25日発行、全44頁、A5判、700円 目次 ■ 近況と所感 ………………………………………………………2 ■『唯識三十頌』を学ぶ(9) …………………………岡野守也… 6 ■ コスモロジー心理学入門(4) ……………………岡野守也… 19 ■ 新・ゴータマ・ブッダのことば(20) ………………羽矢辰夫… 26 ... -
2020年1月~4月サングラハ東京講座のお知らせ
2020年1月~4月の東京講座の予定が決まりましたのでお知らせいたします。 ※なお、東京講座は隔月開催のため1月と3月はお休みとなります。 【東京】土曜講座「般若経典と日本の心」(全2回) 『仁王般若経』『金光明経』と天武天皇、『大般若経』と聖武... -
2020年1月~3月サングラハ高松講座のお知らせ
2020年1~3月の高松の講座予定が決まりましたのでお知らせいたします。 【高松】水曜講座「『正法眼蔵』とやさしい瞑想によるやすらぎの時間続」(全3回) 講義の前にイス瞑想を行ない、『正法眼蔵』他、道元禅師の著作を学び味わいます。 悩みの多い... -
160分で般若経典を学ぶ
最短の『般若心経』から最長の『大般若経』六百巻までさまざまな「般若経典」が伝えたいことは何か? 空、無、縁起、如、慈悲、菩薩という言葉は私たちにとって、どんな意味があるのか? 短い瞑想も合わせて学んでいきます。 講師 研究所主幹 岡野守也 会... -
2019年10月~12月サングラハ高松講座のお知らせ
2019年10~12月の高松の講座予定が決まりましたのでお知らせします。 今期の日曜講座は、1回完結の単発講座となっております。 香川・高松のJR駅前が会場となっておりますので、 四国4県の他、広島、岡山、兵庫、大阪、など中国・近畿の方も 是非ともこの... -
会報誌「サングラハ」第167号(2019年9月)について
目次 ■ 近況と所感 …………………………………………………………………………………………… 2 ■『唯識三十頌』を学ぶ (8) …………………………………………………岡野守也… 6 ■ コスモロジー心理学入門 (3) ……………………………………………岡野守也… 20 ■ 新・ゴータマ・ブッダのことば (19) ………………………………羽... -
会報誌「サングラハ」第166号(2019年7月)について
2019年7月25日発行、全48頁、A5判、700円 目次 ■ 近況と所感………………………………………………… 2 ■『唯識三十頌』を学ぶ(7) ……………………岡野守也…… 5 ■ コスモロジー心理学入門(2)………………岡野守也…… 19 ■ 新・ゴータマ・ブッダのことば(18)…………羽矢辰夫…… 30 ... -
2019年7月~9月サングラハ高松講座予定のお知らせ
2019年7~9月の高松の講座予定が決まりましたのでお知らせします。 なお、いずれの講座も途中参加可能です。 お申し込みやお問い合わせの際にご希望をいただければ、 途中参加の他に、開催済みの回をDVDで受講してそれ以降の回に直接参加するなど、ご都合...