MENU
申込み・お問合せ
CONTACT
ホーム・最新情報
HOME
サングラハの理念
VISION
主幹・岡野守也
Moriya Okano
サングラハ入会のご案内
ADMISSION
学びのご案内
STUDY
講座参加のご案内
ENTRY
書籍のご案内
BOOK
会報誌のご案内と目録
BULLETIN
岡野守也ブログ(公開授業)
BLOG
講座目録
ARCHIVE
お知らせ
サングラハ講座
会報誌「サングラハ」
用語集
ホーム・最新情報
サングラハの理念
主幹・岡野守也
サングラハ入会のご案内
学びのご案内
講座参加のご案内
書籍のご案内
会報誌のご案内と目録
岡野守也ブログ(公開授業)
講座目録
お問い合わせ
MENU
ホーム・最新情報
サングラハの理念
主幹・岡野守也
サングラハ入会のご案内
学びのご案内
講座参加のご案内
書籍のご案内
会報誌のご案内と目録
岡野守也ブログ(公開授業)
講座目録
お問い合わせ
仏教「道元・正法眼蔵」
『正法眼蔵』を読む:「現成公案」、「一果明珠」、「諸悪莫作」、「生死」、「全機」
従来、唯識中級としてきた講座ですが、しばらく禅の古典を学びたいと思います。唯識は、大乗仏教の実践方法である六波羅蜜へのいわばインフォームド・コンセント(治療のためになぜ、何をするのかを知らせて、同意の上で治療実践を行なう)の理論だとお...
2002年6月1日
1
...
10
11
12
閉じる