会報誌「サングラハ」第162号(2018年11月)について

2018年11月25日発行、全48頁、A5判、700円

目次

目次

 ■ 近況と所感 … 2
 ■『唯識三十頌』を学ぶ(3)…岡野守也… 6
 ■ 唯識と論理療法を融合的に学ぶ(12)… 〃 … 18
 ■ 新・ゴータマ・ブッダのことば(14)…羽矢辰夫… 33
 ■ 近代、アメリカ、日本 三つの未完のプロジェクト(2)…増田満 … 35
 ■ 書評『徳川時代の宗教』(R・N・ベラー)(9)…三谷真介… 41
 ■ 講座・研究所案内 … 46
 ■ 私の名詩選 (61)道元の和歌 … 48

編集後記

 世界の持続可能性の危機を実感した今年一年の最後の号となりました。
 主幹の『唯識三十頌』講義は第二頌~四頌、アーラヤ識論のポイントが語られています。人間の本質は元来どうにもならないという性悪説が説得力を持つ現状ですが、大乗仏教―唯識はそれをも含んで超え、現状を超越できる私たちの可能性と希望を雄弁に語っています。
 主幹の「論理療法と唯識を融合的に学ぶ」講義は今回が最終回。論理療法の心理的健康の目標が「まず自分が大切」という常識レベルで終始しているのに対し、唯識は自分=一切衆生にまで拡大した非常に高いレベルの心理的健康をを語っていること、だからこそ両者の融合が求められていることがよく理解できます。
 羽矢先生の連載では、かつての修行仲間に再会したブッダの言行と、原始仏教経典も当然ながら後年の意図に沿った編集の跡が読み取れることが語られています。
 増田さんの記事は後半の今回、米国とそして日本の「未完のプロジェクト」がテーマとなっており、社会の方向性を指し示す理想の必要と、日本のそれの高さがわかります。
 三谷書評はテーマのベラー著に戻っています。
(編集担当)

会報誌「サングラハ」ご講読のご案内

会報誌「サングラハ」は、購読料5,000円で年6回隔月発行・お届けしています。

お問合せ・お申込みは、こちらの専用フォームをご利用ください。

    お名前 必須

    ご職業必須

    会社名・団体名任意

    メールアドレス必須

    電話番号必須

    郵便番号必須

    ご住所必須

    お問合せ内容必須

    以上の、ご入力頂いた内容につきましては、
    回答のために運営事務局内で担当者に共有させて頂くことがございます。
    ご了承頂けましたら、以下のボタンより送信をお願いします。

    情報共有のご協力をお願いいたします
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次